- 그리드 매매법에 대한 경험과 생각 정리
- 안녕하세요? 그리드 매매법은 코인 거래에서 개념이 왔습니다. 그리드의 뜻은 격자무늬인데 코인 거래 시 특정 구간을 격자로 구분해서 거래하는 모습이 이와 유사해서 붙어진 매매법입니다. 이 그리드 매매법이 코인 거래소에서는 제공되는데 주식 거래에서는 제공되지 않기에 각자 개인 성향에 맞춰 조금식 변형해서 사용하는 것 같습니다. 사고 파는 단가를 미리 정해놓기에 그림으로 보면 대충 이해가 되긴 하는데 단점을 부각하여 설명하기에는 적합하지 않은 것 같습니다. 그래서 제가 생각하는 단점을 묘사하기 위한 그리드법은 이렇습니다. (그림이 이상한 점 양해 부탁 드립니다. 😂) 용어 정리 바다 : 미국 주식시장 - 자금이 더 많이 들어오면 깊어지고 빠져나가면 얕아집니다. 물고기 : 쏙쓰리 (SOXL) - 내 마음도 몰라..
こんにちは。2022年10月6日以降停止していたプログラムが昨日、再び動作しました。👏👏👏
長い時間だったので感動的ではありますが、再び停止する状況が訪れる可能性があると考えると、まあ、そういうものかと思えます。いずれにしても、再び動作してわずかな収益を得ることができ、サンタラリーが来るかもしれないという期待感も少し抱きつつ、今の状況を記憶するためにこの投稿を始めます。
株価の動きは上がったり下がったりするだけなのに、なぜこんなに複雑なのでしょうか?
今日考えてみたい内容は、ボラティリティ・ディケイ(volatility decay)です。ボラティリティによって侵食が発生する、というような意味合いなのですが、「侵食」という言葉は非常にネガティブな印象を与えますね。私はレバレッジ投資をする中で、ボラティリティ・ディケイという言葉を覚えました。これは、レバレッジ投資が基準としている資産の変動(1倍)に反応して発生する損失を意味します。そのため、ボラティリティ・ディケイという用語は、1倍投資には使われないようです。1倍投資の立場からすれば、ボラティリティは単に発生した事象であり、それを追従する2〜3倍のレバレッジは、ボラティリティが大きく発生することで侵食というリスクも発生したという意味で使われているようです。そのため、レバレッジ投資に反対する立場の人は、ボラティリティ・ディケイを例に挙げながら、決してやってはいけない投資だと主張します。
まとめると、長く保有していれば、株価の変動だけで損失を被るのですが、それが2〜3倍だと、より大きな損失を被ることになるということです。この状況では、1倍でも損失が出ているでしょうが、2〜3倍ではさらに大きな損失が出ているので、やめるべきだという主張は当然であり、私も100%同意します。投資した銘柄の株価が、1年で見るとかなり長い間、過去最高値を更新できていないため、過去最高値よりも低い水準で横ばいになっている可能性が高く、高い確率で損失を抱えている可能性が高いでしょう。
答えを見つけたい心の質問です。
- では、1倍の商品に投資すべきなのでしょうか?!
- レバレッジに投資してはいけないのに、投資商品が作られているのは、おとり商品なのでしょうか?!私を狙って?!
- 最近は5倍も出ているようですが、私を本当に破産させるための商品なのでしょうか?!
本当に深く考えなければならない問題です。今の記憶を持って、3倍レバレッジに投資しようと決心した過去に戻れるとしたら、絶対に二度と3倍レバレッジには投資しない人が今の状況ではほとんどでしょうが、私は当時、次のような考えを持っていたように思います。
- 私は市場の大きな動きも小さな動きも予測できない人間です。
(私が買えば下がり、売れば上がる。本当に科学的?!私だけ?!) - 上昇局面だと判断したら3倍レバレッジをし、反転したら1倍投資をし、
あるいはドルで保有するなど、タイミングを合わせて最大限の利益を追求することはできません。
(私の売買行動に合わせて、奇妙なことに逆方向に動いてしまい、絶対に予測できません。) - 高額な投資家の投資を真似したり、高額な投資家に投資を委託したりするには、投資資金が大きくなく、
手数料を考慮すると、さらに多くの利益を出さなければなりません。
(自分で投資して責任を持つ方が良いと考えました。ヒック)
自分を客観視しようと努力しましたが、低下する自尊心はどうしようもありません。妙にネガティブな気持ちが大きく根付いていますね。
私はダメなんだ。ヒック
せめて今の考えと心構えを記録しておくこと、これは本当に素晴らしいことだと褒めてあげたいです。そして、反抗的な気持ちが生じて、別の考えも浮かびました。
- これにも引っかかり、あれにも引っかかる状況なのに、私は投資をしてはいけないのでしょうか?!
- 投資をせずに、普通の会社員の生活で豊かになれるのでしょうか?!
豊かにならなければならないという考えは明確でした。豊かになるための他の道も確かにあり、その中でも自動化された事業は必ず行わなければならないと決意したように、投資にも明確な基準を持って行わなければならないと決意しました。そこで、いくつかの内部基準を設定しました。(誰が何と言おうと、私は株に投資するんだ!自分の金で損をするんだ!フーウ ウォー!🎵)
投資資金がゼロになっても構わない範囲内で投資します。
現在知っている投資手段の中で、最も豊かになる可能性が高いものに投資します。
選択する投資手段を通じて短期間で豊かになれば良いですが、少なくとも10年間は過程を耐え忍ぶことができる必要があります。
今の財政状況で、いくらかの投資資金でどのような投資をするべきかという悩みであり、先に述べたように自動化された事業をより重要視しているため、投資のための学習や時間などの私の努力投資は限定的でした。そのため、むしろ投資の実行基準を迅速に定めることができたように思います。以下は、上記の基準を実行するために意思決定した内容です。
- 投資可能な元本をアメリカの株式ETF3倍レバレッジ商品に投資します。(最大収益可能性、手数料削減)
- 短期的な利益を得ることができるグリッド法を売買手法として使用します。(短期売買、利益実現、利益の複利投資)
グリッド法について、私自身のこれまでの経験と考察を別途まとめた内容は、以下を参照してください! - 投資に介入しないように、自動化されなければなりません。(時間の節約、メンタルの保護)
最悪の事態は、私のこれまでの前提条件が間違っていた場合に発生します。
- アメリカの株式がもはや最高ではなくなりました。
- インフレ、戦争、原油など、悪材料が解消されるどころか、蓄積されました。
- 投資対象銘柄の上場廃止(最近、十分に起こりうる事だと感じています。)
- 自動化したプログラムのエラーで全財産を失いました。(損切り、手数料などで元本を食いつぶす)
どの程度の前提条件が間違っていたのでしょうか?!ㅋㅋ そのため、口座がこの有様になりました。ほとんどの人は、今の私の株式口座を見ればこう言うでしょう。
3倍だから1日で30%上昇も見られるのは良いけど、評価収益率が本当に厳しいですね。笑
ダメだな。完全にダメだ。ㅋㅋ
投資資金の半分以上が消えました。どこへ行ったんだ。
その通りです。今、すべて売却すれば、ただ単に失敗したということです。ㅋㅋ 2022年の投資は、強制的に(?)私の意図とは関係なく、予想よりも長く保有することになっています。そして、長い間保有して上昇したら?!わずか1%で売却し(手数料を引くと0.5%くらいになりますねㅋㅋ)しかし、私は下手なので、このような自動化された投資を目標にしながら、より多くの収益源を生み出さなければならないでしょう。
私はこのような考えを持っているのですが、皆さんの2022年11月11日頃の考え方はどうでしたか?いつでもご意見を頂いたり、励まして頂いたりすれば嬉しいです。特に慰めが必要な今日この頃ですね。ㅋㅋ
私を含め、皆様にとって意義深い年末となりますように。🙏
コメント0